光浴びて

とうに ぐりりん村に戻ってきてたのですが 今年二度目の風邪をひき ぐん延びておりました。 常々フードファイター並みの食欲なのに 食パン8枚切りを一枚も食べきれず 珍しい状況になってました。 大王が、この状況なら 回転ずしに行っても 一皿食べるかどうかだろうと 高を括り 今夜私を回転ずしに連れってくれました。 (`・∀・´)エッヘン!! おらは、すっかり復活し 底抜けの食欲とマシンガ…

続きを読む

そのままで

令和元年11月上旬松島円通院にて撮影したものの最後です。 かつて 静かなる時の中で 祈りをこめられながら 数珠を作っていた座敷には 縁側に提灯 ご不浄に向かう通路に 心遣いのあかり この灯りが おもてなしと言うものかとふと思った。 来年は この場所で静に瞑想する時がありますように ゆうみ

続きを読む

心の池にて

松島 円通院 令和元年11月上旬撮影の続きです。 この庭園にある 心の池 ライトアップされ 川面に映る 紅葉された樹木が人の心をうつしているようだと言われてます。 ギューギュー押されて 立ち位置を見極めるのは へぼっこ写真撮りの私には ちと難しい。 三脚 一脚 自撮り棒はもちろん禁止の円通院 ならば 色付きライトアップを避けて その色だけを映そうと思った次第でした。 あたり一面…

続きを読む