小川に小舟が一艘
見ていると物語が生まれそう。
暑い日が続いてますね。
涼を求めて 小舟に乗って かえって川の湿気にやられるのではないか?
と そんぴんたかり(へそまがり)な私は思います。
そんな気持ちの私が この舟を見ながら描く物語は おそらく
暑さと湿気にいらついて 着衣のまま川に飛び込むのではないかと
そこに顔面美形の若殿さまが 現れて
「そこで水浴びしている老家鴨。あとで我が城においで ごちそうして進ぜよう。」
「そこで北京ダッグでも食するか?」
おあとがよろしいようで・・・・。
そんぴんたかりは、今日も行く
この記事へのコメント
arashi
八犬伝
物語が膨らむよね。
フヂ
直射日光を浴びそうですね。でも顔面美形の
若殿様に会えるなら、更に北京ダックを
ごちそうになれるなら、乗ってもいいな~。
JUNKO
斗夢
みずき
いろいろ想像すると楽しいですね(^^♪
てんてん
小川に入り江を作って船着き場にしたのかな~♪
kiyotan
ゆうみさん老野鴨?じゃないでしょう
hana2025
末尾ルコ
「国宝」主題歌、美しいですよね。作詞は坂本美雨です。RUKO
英ちゃん
ぁぁ、夢が無くて現実的ですが(^▽^;)
lamer-88
今日”まつや”にいったら・・・
かも南蛮2200円でした。
高!!!
とし@黒猫
yamatonosuke
蒸し暑いと鹿も小川に入ります(≧◇≦)
なかせ
Inatimy
緩やかな川の流れに任せて、気がつけば朝霧の中。あぁ助かったんだ、と
思った瞬間に自らたが伸びてきて・・・あ、だめだ、怖い^^;。
Inatimy
◯ 水から手が伸びてきて ・・・の間違いでした^^;。
kuwachan
私も川の湿気で髪の毛が更に爆発する、って思ってしまいました(^^ゞ
「国宝」観に行って来ました。
3時間の長い映画でしたが、その長さを全く感じなかったほど最初から引き込まれました。
珍しくエンドロールが終わるまで立つ人が少なかったです。この歌に聴き惚れてしまうからかも。
そら
なんか涼しくなりました(^^;
よしあきギャラリー
どこかの庭園の片隅でしょうか。
庭師さんの作業用の小舟?
と、夢のない人は私です。^^;
トモミ
newton
ヤッペママ
馬場
くまら
やぶ蚊に襲われるんじゃね?とそんな事ばかり考えてしまいます
KOME
夏炉冬扇
sana
泳いでいると顔面美形の若様が‥? 大きな口をぱっくりと開けてえ~きゃああ?
いえいえ、場面転換~美しい歌を聴いて、涼みましょう^^
SAPOJIN
月曜日か火曜日 広瀬川で 夕涼みかも??。
Kame
ゆうのすけ
小舟に乗ってみたい衝動にかられちゃいます。^^
乗ってみたはいいが 小さな穴が開いていたりして。。。☆彡
かちかち山でしたっけ?どろの船が出てくるの。。。^^
burubon
tochi
毎日暑いですね
舟に乗って涼みたいですね
横 濱男
でも着衣で飛び込まないといけないからね。。
お城で北京ダックが面白い!!(^^)
ぽこねん
美形なら騙されてみましょうか^^
YUTAじい
まさ
その前にやぶ蚊の大群に襲われそう... 私もへそまがりです^^;