馬酔木

馬酔木

馬酔木 花言葉は「清純な心」

早春に咲く純白な花だから このような花言葉になったらしい

還暦もはるかに過ぎた 私が清純な心をもっていたのは

いつの頃なんだろう?

と 写真を撮ってからしばらく固まって考えていたが

さっぱり わからないんだよね。

腹黒家鴨は今日も それなりの気持ちで生きております。

山口百恵 「としごろ」


まぁ いいか

この記事へのコメント

  • kuwachan

    馬酔木の花言葉は初めて知りました。
    「清純な心」、いつ頃のことだったか
    全く思い出せません(笑)
    2025年03月16日 15:53
  • JUNKO

    馬酔木の花をまじかで見たことは無いですね。清純・・はるかの昔に聞いたような思いがあります。
    2025年03月16日 16:05
  • ゆうのすけ

    子供の頃に 親と買い物に県内一の大きな隣町に買い物に行くと
    よく”馬酔木”という喫茶店で一休みしたことを この文字を見ると
    思い出します。^^当時は珍しいあまり敷地は広くないんだけれど
    3階建ての木造の喫茶店。もう今は ないんですけれどね。^^
    「人にめざめる14才 としごろ」 持っていなかった
    1973年発売の当時のシングルレコード。実は先週手に入れた
    ばかりなんですよ。^^♪~ 
    2025年03月16日 16:16
  • hana2025

    こんなに可愛い花なのに、馬酔木の命名・・・誰が名付けたのやら?
    清純な心を長くもちつづけるのも困難に感じます^^
    2025年03月16日 16:20
  • ゆうみ



    >kuwachanさん
    >
    >馬酔木の花言葉は初めて知りました。
    >「清純な心」、いつ頃のことだったか
    >全く思い出せません(笑)

    白い花の言葉が清純らしいんです。
    それは 私もです。
    2025年03月16日 16:26
  • ゆうみ



    >JUNKOさん
    >
    >馬酔木の花をまじかで見たことは無いですね。清純・・はるかの昔に聞いたような思いがあります。

    清純 もう古語になりつつあるような気がします
    2025年03月16日 16:26
  • ゆうみ



    >ゆうのすけさん
    >
    >子供の頃に 親と買い物に県内一の大きな隣町に買い物に行くと
    >よく”馬酔木”という喫茶店で一休みしたことを この文字を見ると
    >思い出します。^^当時は珍しいあまり敷地は広くないんだけれど
    >3階建ての木造の喫茶店。もう今は ないんですけれどね。^^
    >「人にめざめる14才 としごろ」 持っていなかった
    >1973年発売の当時のシングルレコード。実は先週手に入れた
    >ばかりなんですよ。^^♪~ 

    馬酔木 思い出のある喫茶店なんですね。
    あら プレミアム感満載のシングルレコード入手おめでとうございます!
    2025年03月16日 16:28
  • ゆうみ



    >hana2025さん
    >
    >こんなに可愛い花なのに、馬酔木の命名・・・誰が名付けたのやら?
    >清純な心を長くもちつづけるのも困難に感じます^^
    >

    そうねぇ 誰が名付けたんでしょ?
    もっとめんこい名前なら 似合うような気がするんですが
    馬も酔いしれる美しさの意味かな?
    (・・?
    2025年03月16日 16:29
  • newton

    nice!です。
    2025年03月16日 16:29
  • りっとん2

    ナイスです。
    アセビの花ってこんなんだったんですね。
    2025年03月16日 16:37
  • えすぷれそ

    こんにちは。
    ゆうみさんのところは初コメントかも
    春の丹沢にいっぱい咲いてるお花です。
    2025年03月16日 17:52
  • azumino_kaku

    ゆうみさん、
    こんばんは。馬酔木。読み方からして難しいです。
    「清純な心」・・・今もお持ちではないでしょうか。還暦過ぎても清純な方はいらっしゃるような気がします。

    青春とは、心の持ちようだと聞いたことがあります。肉体的年齢とあまり関係がないのかもです。
    2025年03月16日 18:02
  • ma2ma2

    アセビの花、綺麗ですね。
    2025年03月16日 18:25
  • てんてん

    こんばんは。
    今日も来ましたよ♪
    馬酔木!実家にもあるんですが、まだ咲いていなかったような
    純粋な心か~ 僕は今も純粋かも スケベに純粋( ̄  ̄;) )アレッ? (; ̄ー ̄)…)アレッ? (๑◔‿◔๑)…)アレッ?
    2025年03月16日 18:36
  • Boss365

    こんにちは。
    馬酔木の花言葉の「清純な心」ですが・・・
    ズキーンと刺さる文字列です。
    小生は、どこかに置き忘れてきましたが「まぁ いいか」ですね!?(=^・ェ・^=)
    2025年03月16日 18:40
  • kousaku23

    こちらでも間もなく馬酔木が満開に成りますね、この花は可愛いですよね、
    2025年03月16日 18:49
  • 夏炉冬扇

    紫いろのを植えていたのですが、枯れてしまいました。だいぶ昔のこと。
    2025年03月16日 18:55
  • KOME

    早春の花なんですね。気温上昇を祈り中。
    2025年03月16日 19:12
  • ゆうみ



    >newtonさん
    >
    >nice!です。
    >

    ようこそいらっしゃいました。
    2025年03月16日 19:22
  • ゆうみ



    >りっとん2さん
    >
    >ナイスです。
    >アセビの花ってこんなんだったんですね。

    ちっこくてめんこいでしょ?
    2025年03月16日 19:22
  • ゆうみ



    >えすぷれそさん
    >
    >こんにちは。
    >ゆうみさんのところは初コメントかも
    >春の丹沢にいっぱい咲いてるお花です。

    お久です。
    そう 山に良く咲いてます。
    2025年03月16日 19:23
  • 末尾ルコ

    山口百恵の歌、いいですよね、と語る清純ヒヨコ🐤です。RUKO
    2025年03月16日 19:23
  • ゆうみ



    >azumino_kakuさん
    >
    >ゆうみさん、
    >こんばんは。馬酔木。読み方からして難しいです。
    >「清純な心」・・・今もお持ちではないでしょうか。還暦過ぎても清純な方はいらっしゃるような気がします。
    >
    >青春とは、心の持ちようだと聞いたことがあります。肉体的年齢とあまり関係がないのかもです。
    >

    あら そう言われるとうれしくなって 清純ですとたすきに書いて
    肩から下げたくなります。

    一生涯青春と言う方いますね。
    2025年03月16日 19:26
  • ゆうみ



    >ma2ma2さん
    >
    >アセビの花、綺麗ですね。

    咲いたばかり 綺麗でした。
    2025年03月16日 19:26
  • ゆうみ



    >てんてんさん
    >
    >こんばんは。
    >今日も来ましたよ♪
    >馬酔木!実家にもあるんですが、まだ咲いていなかったような
    >純粋な心か~ 僕は今も純粋かも スケベに純粋( ̄  ̄;) )アレッ? (; ̄ー ̄)…)アレッ? (๑◔‿◔๑)…)アレッ?

    ご自分から 正直すぎます。
    これから 馬酔木咲き誇りますね。
    楽しみですね
    2025年03月16日 19:27
  • ゆうみ



    >Boss365さん
    >
    >こんにちは。
    >馬酔木の花言葉の「清純な心」ですが・・・
    >ズキーンと刺さる文字列です。
    >小生は、どこかに置き忘れてきましたが「まぁ いいか」ですね!?(=^・ェ・^=)

    んだね。
    まぁいいか いつだっかまではその心あったよね
    とお互いに思いましょ
    2025年03月16日 19:28
  • ゆうみ



    >kousaku23さん
    >
    >こちらでも間もなく馬酔木が満開に成りますね、この花は可愛いですよね、

    花の形がこぶりで愛らしいですね。
    2025年03月16日 19:28
  • ゆうみ



    >夏炉冬扇さん
    >
    >紫いろのを植えていたのですが、枯れてしまいました。だいぶ昔のこと。

    紫色の馬酔木も綺麗
    思い出の中に咲いてますね
    2025年03月16日 19:29
  • ゆうみ



    >KOMEさん
    >
    >早春の花なんですね。気温上昇を祈り中。

    はい 今日は寒くてたまりませんでした。
    風邪ひきしませんように
    2025年03月16日 19:30
  • ゆうみ



    >末尾ルコさん
    >
    >山口百恵の歌、いいですよね、と語る清純ヒヨコ🐤です。RUKO

    でた!

    ひよこちゃんは 清純そのものですね。
    ぴよぴよ
    2025年03月16日 19:30
  • そら

    馬酔木、花言葉通り綺麗な花ですね(^^)
    いやいや純真な気持ち、幾つになっても持ってると思います!
    2025年03月16日 19:39
  • ゆうみ



    >そらさん
    >
    >馬酔木、花言葉通り綺麗な花ですね(^^)
    >いやいや純真な気持ち、幾つになっても持ってると思います!

    持ってる人は持ってるでしょう!
    けがれない気持ちのひとかけら 大事にしたいですね
    2025年03月16日 19:52
  • フヂ

    清純な心…持っていた記憶がありません。
    馬酔木は有毒植物なので、腹黒くても
    全然問題ないんじゃないかな~フフフ…
    2025年03月16日 19:55
  • ゆうみ



    >フヂさん
    >
    >清純な心…持っていた記憶がありません。
    >馬酔木は有毒植物なので、腹黒くても
    >全然問題ないんじゃないかな~フフフ…

    もしかして腹黒家鴨の毒と中和して清らかになるかも?
    2025年03月16日 20:05
  • mayu

    馬酔木は花も木もかわいいですね(^ω^)
    2025年03月16日 20:30
  • ハマコウ

    きれいな花ですね。
    清純な心にあこがれます。
    2025年03月16日 21:16
  • 暁烏英

    当方、本日最後のSSブログを投稿しました。長きにわたりお付き合いいただきありがとうございました。
    2025年03月16日 21:37
  • kiyotan

    昨夜はお会いできて嬉しかったです。
    何よりゆっくりした話し方で東北のニュアンス
    まるで同級生とお話ししているような感じでほっこり。
    トウホグが同じ故郷 楽しかった
    またお会いしたいです。
    2025年03月16日 21:40
  • ゆうみ



    >mayuさん
    >
    >馬酔木は花も木もかわいいですね(^ω^) 
    お名前が 馬も綺麗だと酔うと思えば良いのかな?
    2025年03月16日 22:28
  • ゆうみ



    >ハマコウさん
    >
    >きれいな花ですね。
    >清純な心にあこがれます。

    そうですね。
    清純 古語のような響き とても大切なことですね。
    2025年03月16日 22:28
  • ゆうみ



    >暁烏英さん
    >
    >当方、本日最後のSSブログを投稿しました。長きにわたりお付き合いいただきありがとうございました。
    長い間お世話になりありがとうございました。
    2025年03月16日 22:29
  • ゆうみ



    >kiyotanさん
    >
    >昨夜はお会いできて嬉しかったです。
    >何よりゆっくりした話し方で東北のニュアンス
    >まるで同級生とお話ししているような感じでほっこり。
    >トウホグが同じ故郷 楽しかった
    >またお会いしたいです。

    こちらこそお世話になりありがとうございました。
    せっかちなんですが、kiyotanさんの隣に座らせていただき
    ゆったりとした心地よさでした。
    私も楽しい時を過ごさせていただき感謝です。
    2025年03月16日 22:31
  • kiyotan

    追記:昨日はブログアドレスの登録を教えてくれて
    ありがとうございます。うちでやってみて出来ました。
    わかりやすく教えてもらって本当に助かりました。
    2025年03月16日 22:32
  • みずき

    馬酔木、初めて字を見たときはどんな香りが
    するのかと思ってました(;^ω^)
    多摩川沿いに大きい馬酔木の木が昔ありました。
    清純......好きなものことに関してはいつでも
    いつまでも清純なのではと思ってみたりです。
    2025年03月16日 23:05
  • くまら

    馬酔木大好きな花です
    ただ、ブログやるまで、ドウダンだと思ってました^^
    2025年03月16日 23:12
  • ゆうみ


    >kiyotanさん
    >
    >追記:昨日はブログアドレスの登録を教えてくれて
    >ありがとうございます。うちでやってみて出来ました。
    >わかりやすく教えてもらって本当に助かりました。
    >
    わざわざお礼のお言葉たわまり恐縮です。
    みなスタートラインは、一緒 わかること、わからないこと
    お互い会話しながら学べればと思います。
    2025年03月16日 23:38
  • ゆうみ



    >みずきさん
    >
    >馬酔木、初めて字を見たときはどんな香りが
    >するのかと思ってました(;^ω^)
    >多摩川沿いに大きい馬酔木の木が昔ありました。
    >清純......好きなものことに関してはいつでも
    >いつまでも清純なのではと思ってみたりです。

    そのお言葉 胸を打つものがあります。
    推しには純粋なる愛情を惜しみなく注げればと思う
    これも一つの清純に当てはまりますか?
    2025年03月16日 23:40
  • ゆうみ



    >くまらさん
    >
    >馬酔木大好きな花です
    >ただ、ブログやるまで、ドウダンだと思ってました^^

    大丈夫です。
    ここに ドウダンも分からずにいた腹黒家鴨がおります。
    2025年03月16日 23:41
  • 向日葵

    馬酔木の花。。初めて見ます、きっとー。
    いや、見ていたけどわかっていなかっただけかもー。
    可愛い花ですね。
    昨日は10何年越の願いが叶い、ようやくお会い出来ました!!
    とても嬉しかったし緊張しました!!
    またの機会を楽しみにしています!!
    2025年03月16日 23:57
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年03月17日 00:00
  • lamer-88

    ゆうみさんは ご自分の心に忠実だから清純だと思いますよ。
    2025年03月17日 00:12
  • yuppie

    ゆうみさんの中にはずっと乙女のゆうみさんが居る気がします♡
    2025年03月17日 00:34
  • 私が三人目

    先日山に行ったらこれ満開でした(^^)
    2025年03月17日 05:54
  • ぼん

    ナイスです!
    2025年03月17日 06:18
  • よしあきギャラリー

    こんにちは。
    最近、散歩していても見かけますね。穢れのない純白、未だに憧れます。
    馬が食べて酔っぱらったそうですが、これからお酒は造れないのかな、と馬鹿なことを思ってしまいました。^^;
    2025年03月17日 06:19
  • 斗夢

    まあ いいか、でいいでしょう。
    2025年03月17日 07:20
  • ゆうみ



    >向日葵さん
    >
    >馬酔木の花。。初めて見ます、きっとー。
    >いや、見ていたけどわかっていなかっただけかもー。
    >可愛い花ですね。
    >昨日は10何年越の願いが叶い、ようやくお会い出来ました!!
    >とても嬉しかったし緊張しました!!
    >またの機会を楽しみにしています!!

    記憶になかっただけだとは思います。
    どこにでも咲く花です。
    一昨日はありがとうございました。
    またいつかお会いしましょう。
    2025年03月17日 08:20
  • ゆうみ



    >kameさん
    >
    >足跡にて失礼します。

    ようこそいらっしゃいました。
    2025年03月17日 08:21
  • ゆうみ



    >lamer-88さん
    >
    >ゆうみさんは ご自分の心に忠実だから清純だと思いますよ。

    あら・・・そうかしら?
    2025年03月17日 08:21
  • ゆうみ



    >yuppieさん
    >
    >ゆうみさんの中にはずっと乙女のゆうみさんが居る気がします♡


    乙女と言われるととても照れてしまいます。
    2025年03月17日 08:21
  • ゆうみ



    >私が三人目さん
    >
    >先日山に行ったらこれ満開でした(^^)

    この花の今が旬ですね
    さぞや絶景だったでしょ?
    2025年03月17日 08:22
  • ゆうみ



    >ぼんさん
    >
    >ナイスです!

    ようこそいらっしゃいました。
    2025年03月17日 08:22
  • ゆうみ



    >よしあきギャラリーさん
    >
    >こんにちは。
    >最近、散歩していても見かけますね。穢れのない純白、未だに憧れます。
    >馬が食べて酔っぱらったそうですが、これからお酒は造れないのかな、と馬鹿なことを思ってしまいました。^^;

    そうでしたか?
    毒がある花だと聞いてます。
    馬が中毒を起こすような成分が入ってるんですね。
    お酒はどうだろう?
    2025年03月17日 08:23
  • ゆうみ



    >斗夢さん
    >
    >まあ いいか、でいいでしょう。

    拍手です。
    2025年03月17日 08:23