東京タワー見物最終回です。
動いたら栄養補給
それが鉄則の我が家
娘達が大好物で 小さい頃からみんなで食べにいったサーティワンが東京タワーの下の階にあったので
何をどう組み合わせるか 全部娘達に任せて
一人 どうしても全部のフレーバーを食べたい人がいて
お行儀が悪いと私は言ったのですが・・・
結局 彼女は全部の味を堪能して 満足げでした。
久しぶりにサーティワンアイスを食べましたが 色んながフレーバーあるんだねと感心しちゃいました。
期間限定と称したフレーバーも名称を変えて 定番になっているのもあるんだなと
西歴2000年を記念して発売になった プレミアムと言うフレーバーが今もポッピングシャワーという名称で販売になってて
とても懐かしく思えました。
サーティワン
帰る時間になり 夫は一足先に仙台に戻り
私は 涙目で夫を見送ったのでありました。
涙目でお知らせ
これから多忙期に入りますので 時間ができるまでブログの更新をお休みします。
この次お会いするまでごきげんよう!
この記事へのコメント
くまら
ガキの頃、出店したばかりの頃、レモンシャーベットがめちゃくちゃうまかった記憶だけは残ってます
ふるたによしひさ
yamatonosuke
周りの人と比べてもやっぱりデカタンですね(≧◇≦)
ゆうのすけ
今はどんなのがあるか判らないけれど むか~し黄色とかピンク色の
お餅みたいなのが入っているのがあったんですよね。右のカップの
下に入っているような色合いで!
お戻りお待ちしております~ぅ。☆彡
私が三人目
向日葵
勤めていた時、良く通いました。
オフィスが入っていた同じビルにあったので。
もう40年以上も前のことだから、フレーバーも随分変わったのでしょうねぇぇ。。
斗夢
tochi
サーティワンのアイスは美味しいですね
私も時々食べます
次回更新楽しみにしております
ゆうみ
>くまらさん
>
>31アイスはたまに月末に割引になるので買いに行かされる事が・・・
>ガキの頃、出店したばかりの頃、レモンシャーベットがめちゃくちゃうまかった記憶だけは残ってます
いつも愛のご奉仕おつかれさまです。
レモンシャーベット爽やかでおいしい味ですね
ゆうみ
>ふるたによしひささん
>
>拝読しました!冬のアイスも最高です。
暖かい部屋で冷たいのをぱくり 格別な味ですね
ゆうみ
>yamatonosukeさん
>
>全部のフレーバーを食べたい気持ち分かります(笑)
>周りの人と比べてもやっぱりデカタンですね(≧◇≦)
でかいだけなんですが
欲張りなのは 上の娘です。
ゆうみ
>ゆうのすけさん
>
>ショッピングモールに行ったら 31行ってこよう!
>今はどんなのがあるか判らないけれど むか~し黄色とかピンク色の
>お餅みたいなのが入っているのがあったんですよね。右のカップの
>下に入っているような色合いで!
>お戻りお待ちしております~ぅ。☆彡
昔 お買い物の途中でアイスをぱくり 定番だった気がします。
そう昔 色んな色合いのがありましたね
ゆうみ
>私が三人目さん
>
>フレーバーですか知りませんでした(^^)
3人目さん こうしたアイス おいしいですよ
ゆうみ
>向日葵さん
>
>「31」。。
>勤めていた時、良く通いました。
>オフィスが入っていた同じビルにあったので。
>もう40年以上も前のことだから、フレーバーも随分変わったのでしょうねぇぇ。。
40年前とは随分変わりましたね。
若いころ 私も通った覚えがあります。
都会の人都会にお勤めだったんですね
ゆうみ
>斗夢さん
>
>nice!だけで失礼しまう。
ようこそいらっしゃいました。
ゆうみ
>tochiさん
>
>こんにちは
>サーティワンのアイスは美味しいですね
>私も時々食べます
>次回更新楽しみにしております
なんか ここのアイスは夢があるような気がします
少しお待ちください。
締め切りが!
mayu
豪快ですね(^ω^)
一度試してみたいです。
ゆうみ
>mayuさん
>
>アイス すべてを味見する
>豪快ですね(^ω^)
>一度試してみたいです。
なんでも興味津々な人一名を抱えています
lamer-88
しばらくお休みとか。
確かにアイスクリームは一年中OKです。
お行儀が悪いって云われながら何種類もたべたのは
多分次女さんだろうと思います。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ma2ma2
アメリカでは31では無くバスキンロビンソンと呼ぶみたいですね。
そら
昔デコレーションのアイスを食べたことがありますが
夫婦で食べきれなかったのを覚えています(^^;
とし@黒猫
そこで休憩できるようになっており、
ドリンク休憩した記憶があります。
kiyotan
孫がサーティワン屋さんの遊びが好きでポッピンシャワーがお気に入りの
様子です。時々ママの許可を得て本物を食べられる時には大喜びですよ
八犬伝
無理しないでくださいよ。
馬場
多忙期 無理せず頑張って下さいもオカシイですが....(*'▽')
横 濱男
冬のアイスは最高です。
burubon
フヂ
色々ちょっとずつ食べたいんですよね。
以前はよくスプーン1杯分の試食を頂けましたが、
コロナのせいでなくなってしまいました。
お戻り、お待ちしてマース。
Boss365
サーティワンアイスのアイスを時々購入しますが、美味しいですね。
最近だと「ベリーミーツピスタチオ」が気に入っています。
ところで、多忙期に突入みたいですが、お体に気を付けて、適度に踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
newton
kenji-s
Inatimy
チョコにマシュマロとナッツの。
会社帰りに街角の自販機で買って、立ち食いでしたが^^;。
KOME
ゆうみ
>lamer-88さん
>
>連日更新されてたんですね。
>しばらくお休みとか。
>確かにアイスクリームは一年中OKです。
>お行儀が悪いって云われながら何種類もたべたのは
>多分次女さんだろうと思います。
>またお会いできるのを楽しみにしています。
お行儀悪かったのは今回は長女 次女は食いしん坊卒業しました。
ちょっと締め切りがあるので そちらに集中します・
ゆうみ
>ma2ma2さん
>
>31は美味しいですね!
>アメリカでは31では無くバスキンロビンソンと呼ぶみたいですね。
はい 日本とアメリカで呼び名が違いますね。
おいしいのはうれしいです
ゆうみ
>そらさん
>
>サーティーワン
>昔デコレーションのアイスを食べたことがありますが
>夫婦で食べきれなかったのを覚えています(^^;
アイスのデコレーション お腹いっぱいになりますね
見た目よりボリューミー
ゆうみ
>とし@黒猫さん
>
>東京タワーのエレベーターを降りた階は、確か4階あたりで、
>そこで休憩できるようになっており、
>ドリンク休憩した記憶があります。
休憩は必要ですね。
ゆっくりと楽しみましょう。
ゆうみ
>kiyotanさん
>
>アイスクリーム美味しそうね
>孫がサーティワン屋さんの遊びが好きでポッピンシャワーがお気に入りの
>様子です。時々ママの許可を得て本物を食べられる時には大喜びですよ
>
お孫ちゃん 大喜びですね。
ポッピングシャワー かわいくておいしいですね
お気に入りのフレーバーです。
ゆうみ
>八犬伝さん
>
>これからお忙しくなるのですね。
>無理しないでくださいよ。
がんばります。
ゆうみ
>馬場さん
>
>サーティワン食べたくなりました。
>多忙期 無理せず頑張って下さいもオカシイですが....(*'▽')
それなりに頑張ります。
ありがとうございます
ゆうみ
>横 濱男さん
>
>サーティワン、歌を歌っている頃に行ったきりです。(^▽^)
>冬のアイスは最高です。
ちょっと前のことね。
そう 冬のアイスは最高ね
ゆうみ
>burubonさん
>
>甘いもの控えなきゃと思うのですが、見ると食べたくなるんだな。
私もそうです。
おそらく一つの病気ですね
ゆうみ
>フヂさん
>
>全部のフレーバー、食べたいのわかります~。
>色々ちょっとずつ食べたいんですよね。
>以前はよくスプーン1杯分の試食を頂けましたが、
>コロナのせいでなくなってしまいました。
>お戻り、お待ちしてマース。
昔は スポーン一口がうれしかったですね。
今は それがなくて さみしいです
ゆうみ
>Boss365さん
>
>こんにちは。
>サーティワンアイスのアイスを時々購入しますが、美味しいですね。
>最近だと「ベリーミーツピスタチオ」が気に入っています。
>ところで、多忙期に突入みたいですが、お体に気を付けて、適度に踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
ピスタチオも美味ですね。
はい それなりにふんばります ありがと
ゆうみ
>newtonさん
>
>nice!です。
ようこそいらっしゃいました。
ゆうみ
>kenji-sさん
>
>アイス、どんな組み合わせにするか・・・悩みそうですね
そこで二人にオーダーを頼みました。
ゆうみ
>Inatimyさん
>
>サーティワンアイスクリーム、ロッキーロードが好きでした。
>チョコにマシュマロとナッツの。
>会社帰りに街角の自販機で買って、立ち食いでしたが^^;。
チョコにマシュマロ この組み合わせも好きです。
街角の自販機で食べるのもいいよね
ゆうみ
>KOMEさん
>
>あたたかい部屋でアイスはいいですね。
暖かい部屋では喉が渇きますね
そんな時最高です
夏炉冬扇
JUNKO
ゆうみ
>夏炉冬扇さん
>
>ご主人つらいですね。ガンバレ。
女子会に押されて疲れたようでした。
ゆうみ
>JUNKOさん
>
>フレーバーは食べたことありません。娘さんがいるといろいろ情報が入っていいですね。
かしましいけど サポート力は抜群ですね
tarou
25/02/16 19:38:51
Re: (ゆうみ)きれい
> 以前に撮った 霞城公園の雪景色
> 綺麗だったなと思い出して昨夜自分の写真を見直していました。
> tarouさまのお写真素晴らしいです
旅行中の雪景色は撮るタイミングがあるので、難しいですが
この時は、雪が降っていたので雪景色が写せました。
サーティワン、いろいろなら並べると絵になりますね(^^)v
SWEET
1つも試食したことがありません(^^ゞ
一度やってみたいです
コーヒーカップ
体験したいですね。
masa
期間限定のいちごみるくも良いなぁ~
azumino_kaku
こんばんは。
涙目が、ぼやけた感じでうまく表現されていてさすがだと思いました。ご多用かと思います。どうかご自愛くださいませ。
kame
生まれてこの方、食した事もありません。
何でだろ?
ゆうみ
>tarouさん
>
>鶴ヶ城(一面銀世界の駐車場)福島
>25/02/16 19:38:51
>Re: (ゆうみ)きれい
>> 以前に撮った 霞城公園の雪景色
>> 綺麗だったなと思い出して昨夜自分の写真を見直していました。
>> tarouさまのお写真素晴らしいです
>
>旅行中の雪景色は撮るタイミングがあるので、難しいですが
>この時は、雪が降っていたので雪景色が写せました。
>
>サーティワン、いろいろなら並べると絵になりますね(^^)v
一個だけだと ふーんだけど 三個並べると ぎょーさん食ってるなになりますね。
ゆうみ
>SWEETさん
>
>サーティワン全部試食するのは素晴らしい!
>1つも試食したことがありません(^^ゞ
>一度やってみたいです
一回やってみると うんこの味と感激します。
お試しあれ
ゆうみ
>コーヒーカップさん
>
>31は無いです。
>体験したいですね。
スモールサイズお勧めです。
ちょこっとであぁ美味しかったとなります。
大きくなると もう沢山になりそう
ゆうみ
>masaさん
>
>いつも定番のベリーベリーストロベリーを食べています^^
>期間限定のいちごみるくも良いなぁ~
うふふ 苺好きなんだね。
🍓 🍓 🍓
ゆうみ
>azumino_kakuさん
>
>ゆうみさん、
>こんばんは。
>涙目が、ぼやけた感じでうまく表現されていてさすがだと思いました。ご多用かと思います。どうかご自愛くださいませ。
なんだかね 仕事抱えてるからね
kakuさんも休日返上でお仕事なさってるから 大変だなって思います。
私は おちりに火がついてきました。
がんばります
ゆうみ
>kameさん
>
>31は自分には全く縁がありません。
>生まれてこの方、食した事もありません。
>何でだろ?
そのうち ゆうみねえさんが 「一緒に食べよう」と 誘うかもしれません
kuwachan
高校生の頃、31日に行くとカレンダーがもらえるので
わざわざ渋谷まで行った記憶があります。
みずき
自分のお気に入りだったものに出会えるチャンスが
減る寂しさもあります。でも、新しいものを
試す楽しみがありますね(^^♪
YUTAじい
ゆうみ
>kuwachanさん
>
>サーティワン、今はどうかわかりませんが
>高校生の頃、31日に行くとカレンダーがもらえるので
>わざわざ渋谷まで行った記憶があります。
かつては 特典いっぱいでしたね。
今はそういうのなくなってるみたいです
ゆうみ
>みずきさん
>
>サーティワン、いろんな味が次々出てくるから
>自分のお気に入りだったものに出会えるチャンスが
>減る寂しさもあります。でも、新しいものを
>試す楽しみがありますね(^^♪
そこが魅力なのかな?
お気に入りはずっと継続してほしいですね
ゆうみ
>YUTAじいさん
>
>YUTAじい
ようこそいらっしゃいました。
ハマコウ
あれから何回か行きましたが、そのときの印象が一番強く残っています。
あとりえSAKANA
めっきり食べなくなりました(^ω^;)冷たいもの。
コーコーセーの頃はサーティーワンに31日に
行くとカレンダーをくれたり、ちょっと価格が
割引になったのか?よく行きました。
今でも行くと「自分の定番アイスクリーム」を
オーダーしがちです(^^)
lamer-88
それは失礼しました。
ペコ^_^
英ちゃん
それに冬場は私はアイスは食べません(;^ω^)
しばらくお休みですか、了解しました。
ゆうみ
>ハマコウさん
>
>小学生の時に東京に初めて行って訪ねたのが東京タワーでした。
>あれから何回か行きましたが、そのときの印象が一番強く残っています。
>
一番最初に見たものは 印象が強く 二番目からは先入観からはいるので 印象がうすくなりますね。
ゆうみ
>あとりえSAKANAさん
>
>サーティーワン!
>めっきり食べなくなりました(^ω^;)冷たいもの。
>コーコーセーの頃はサーティーワンに31日に
>行くとカレンダーをくれたり、ちょっと価格が
>割引になったのか?よく行きました。
>今でも行くと「自分の定番アイスクリーム」を
>オーダーしがちです(^^)
JKの頃から 召し上がってるんですね。
昔は特典が多かった気がします。
自分の定番 大切です。
おいしいってなかなか変わりませんね
ゆうみ
>lamer-88さん
>
>そうでしたか。
>それは失礼しました。
>ペコ^_^
>
また いつかお会いしましょう
ゆうみ
>英ちゃんさん
>
>31アイスは食べた事がありません(^_^;)
>それに冬場は私はアイスは食べません(;^ω^)
>しばらくお休みですか、了解しました。
冬場のアイス 暖かい部屋で食べる大穂美です。
納めること納めなきゃ がんばります