久しぶりにデジイチを持った。
手の主治医からの指導に従い50ミリ単焦点を付けて
骨腫瘍の手術をしたばかりの頃 このレンズでも重く感じられ かつ左手首が腫れ上がり
手の主治医から デジイチでの撮影を禁止されてしまった。
あれから かれこれ二か月近く コンデジとスマホに助けてもらっていた。
軽い機種とレンズで少しずつとくぎを刺されていたので・・・
百日紅 咲くだけ咲いて 散ってもまだ美しいこの花のように
色艶を失わず年を重ねることができたらと願いを込めて撮ってみたの。
✿ ✿ ✿ ✿ ✿
不器用で口下手な私には、あれこれ一度に抱え込むことはできず
ほどほどに過ごしていこうと思ってます。
明日から少しの間 夜に食い込むであろう会議が二つ
定例の主人の実家の片づけなどがありますので 仙台に戻ってくるまでブログの更新をお休みします。
では みなさん 寒暖の差激しく湿度が高い状況が続いてます。
お体どうぞご自愛くださいませ。
藤井風 満ちていく
ごきげんよう
この記事へのコメント
(。・_・。)2k
仕事で行ったんで逢えなかったからなぁ
とし@黒猫
八犬伝
待ってますよ。
Baldhead1010
JUNKO
tarou
kousaku
ゆっくりと治療に専念しては早く復活してくださいね。
sana
百日紅って、不思議な形をしていますよね。
家の前にも、綺麗なピンクを保ったままの花が散っています。
焦らないで、お大事にしてくださいね。先は長いのですから^^
くまら
最近はスマホばかり、もう少し気温が下がるまで
しばし休眠させるつもり
あ、百日紅今夏まだとってないかも
みずき
散っても鮮やか。なんかこう、
あやかりたさがあります(^^♪
フヂ
百日紅は元気だな~と毎年感じます。
お忙しいとは思いますが、焦らず
じっくり回復して行ってくださいね。
末尾ルコ(アルベール)
英ちゃん
でも、良い写真を撮りたいならデジイチかミラーレスだよね(;^ω^)
yamatonosuke
元気にご活躍をお祈りします~
向日葵
またまたのお留守は寂しいけれど、キリがついたら
また戻っていらしてね。
百日紅のようにいつまでも美しく居たいものですね。
Inatimy
ぼちぼちと過ごして、日々くすっと笑顔になれることも
たくさんありますように^^。
私が三人目
夏炉冬扇
yoko-minato
数か月明け暮れています。
主のいなくなった家にはたくさんのものが
残されるのだと実感です。
でもあまりご無理されませんようにね。
tarou
コメントを有難うございました。
近くに、清流がないので憧れる場所です。
よーちゃん
無理なさらず、ゆっくりいきましょ~!