川越氷川神社にある 鯛みくじ
おおきな桶の中に 鯛が泳いでおり それを釣り竿で釣る
どんなご縁があるかな?
赤い鯛は一年安泰 桃色と薄緑色の鯛は あい鯛ですって
はい 私は赤いのを 桃色はでかたん(長女) 薄緑色はじゃかこ(次女)
三人三様 ありがたいご縁があるとおみくじには書いてありました。
三人で盛り上がっていたら
・・・着いていきますと言ったのに それから あのでかい方を見失ってしまって
おんな三人の盛り上がりに着いていけず 氷川神社内を散策していたようで
スマホを鳴らしても反応なし 他の人より身長が高いはずなので(身長)190センチ
三人で立ち止まり あたりを見渡して ようやく見つけました。
有言実行にならなきゃなぁ
大森元貴 - わたしの音 (Audio)
混雑で互いを見つけるのって とても難しい
この記事へのコメント
コーヒーカップ
悪い方を引く方が難しいです。
昔、高校の担任がおみくじ3回引いて全部凶が出て
そしたら事故ったって言ってました。
その先生は退職して住職になったんですが、オカルト的なものあったんでしょうね。
フヂ
なっちゃいますよね(*´艸`*)背が高くても
見つからないのって、案外あるあるなのかな?
私も背が高いのに、よく見失われちゃいます。
yamatonosuke
おんな三人の盛り上がり・・・190センチも小さくなった(笑)
末尾ルコ(アルベール)
向日葵
流石の大王も参っちゃったのかな?
いや、ここは女3人だけにしておいてあげよう、と、
ありがたい配慮だったかもー?
おみくじ、3者3様、良いのが出て良かったですね。
私が三人目
斗夢
Baldhead1010
あおたけ
なんで鯛のお御籤なんだろう?
おめでたいから?(・∀・)
英ちゃん
夏炉冬扇
仲良しが一番です。
Boss365
鯛みくじ、遊び心あり凝ってますね。
また、三人三様の鯛を釣り上げて、大変バランス良い感じです。
ところで、大王様を見失い迷子・・・
コバンザメのように密着が必要ですね!?(=^・ェ・^=)
八犬伝
JUNKO
ヤッペママ
大王様の配慮でしょうか。
拳客
とし@黒猫
「鯛みくじ」には、ありがたいことが書いてありそうです。
それだと、盛り上がれますね。
sana
娘さん達とこれは盛り上がりますよね、楽しそう!
大王様、男は黙って気配を消す?^m^
yoko-minato
190センチもあればすぐに見つかりそう!!
今は見失ったときは携帯をすれば何とか
なりますが我が家の夫はなかなか出てくれません。
雪渦
一度やってみたいです§^。^§
mayu
どれもみな、「めでたい」ですね(*'▽')
johncomeback
全国各地の寺社仏閣を巡っていますが、
近年はいろんな趣向を凝らしたおみくじがありますね。
kiyotan
田無神社の釣るタイプのありました。
みずき
楽しめるやつですね(^^♪
Azumino_Kaku
氷川神社、人気なんですね。
鯛のみくじは初めてみました。面白いですね。
大王様、見失わなくてよかったです(笑)。