あの日 おにぃたちの秘密基地に連れてってもらった 大王と私
実は、そこは会員制完全予約制のお蕎麦やさんだったの。
会員資格は、親方の友人知人のみ
日曜日限定開店で 時間制 つまり他のお客さんと顔を合わせない制度らしい
10割蕎麦(おかわり自由)たれも自家製と山菜の天婦羅(てんぷら粉からお手製・山菜は親方が山から採ってきたもの)
野菜・果物はすべて自家製
大自然に囲まれて 存分に美味なお蕎麦を食べさせてもらいました。
わが 兄弟姉妹 家族美味しいものを探して食べるのが大好き
椎名林檎 - 私は猫の目
嗜好が合う人と暮らせたから良かったけどさ
これが、合わないと日々苦労だったと思う。
この記事へのコメント
コーヒーカップ
蕎麦屋はたくさんあるからそれは盛岡は良いですね。
昔は食べ比べしていました。
末尾ルコ(アルベール)
向日葵
完全予約制で、おにぃ達と水入らず。
さぞかし美味しいお蕎麦を堪能されたかと。。
kuwachan
それは美味しかったに違いないです^^
>家族美味しいものを探して食べるのが大好き
最高です!
私が三人目
トレンダー櫻井
斗夢
mitu
美味しいお蕎麦屋さんでしたかぁ!
夏炉冬扇
秋そば栽培、畑の草刈・耕耘から始まります。
早くも梅雨入りして、夜中結構な雨でした。
yoko-minato
完全予約制のお蕎麦屋さん・・・
素晴らしいですね~!!
しかも自家製の食材で・・・
それを頂けたというのはお兄様のおかげ
素敵な体験でしたね。
フヂ
10割蕎麦大好きです♡
美味しい物は疲れを癒してくれますね。
tarou
有難うございました。
島の中はどこも綺麗に整備されてました。
秘密基地は良いですね、お蕎麦に小鉢が付いて
お腹いっぱいになりそうです。
とし@黒猫
完全予約制だなんて、1組だったら、商売が成り立つのかしら?!
いくつか個室があるのかな???
kousaku
トモミ
雪渦
ヤッペママ
おかわり自由…してみたいな。
八犬伝
これが秘密基地か
これは、行ってみたいですね。
kiyotan
他のお客とは会わないで食べられるし
素朴な素材でも全部自家製
美味しいでしょうね
くまら
思いっきり不安になってますが
ようやく復調の兆しが
みずき
すんごい美味しいのが出てきそうです。
来店予定の人たちのためだけに用意
されたお蕎麦、良いですね(^^♪
Azumino_Kaku
山菜と蕎麦、最高ですね。
記事拝読して私も故郷のソバを食べに行きたくなりました。