しずくは 思いを込めるような 輝き
夢を追いかけて その夢が漠然としてて 具体的にならなくていた 学生時代を
この雨を見ながら思い出していたの。
ひたすらに がむしゃらに もくもくと トロフィや優勝カップに貼るプレートに刻印していた学生時代(アルバイトでだよ)
その力の矛先もわからず ただ がむしゃらな時期が 大切だったと思える今日この頃です。
SEKAI NO OWARI「サザンカ」
迷わずに目的を見つけることができるなんて誰一人いないとわかったのはかなり年を重ねてからだったよ。
そんぴんたかりは、今日も行く
この記事へのコメント
(。・_・。)2k
大人になると色々考えちゃうからねぇ
旅爺さん
ゆうみさんの打った刻印かな?。でも爺が若い頃のことだからな~!”
爺はサザンカの曲聴いてるのに家内が聴いてる高橋真梨子の曲が
ガンガン鳴ってるのに負けてます(-_-;)。
Baldhead1010
コロナも下火になって欲しい。
くまら
社会人2年目はがむしゃらだったけど
フヂ
ただ漫然と過ごしていた学生時代、
自分が恥ずかしいです(;´Д`)
Boss365
小生も無我夢中?がむしゃらな学生時代でした。
また、自立する事だけ考えていました。
何となく流されて・・・現在に至ります!?(=^・ェ・^=)
八犬伝
面白いアルバイトを、やっていたのですね。
とし@黒猫
漠然と川の流れに流されています。
かっぱに足を引っ張られねばいいのに。
johncomeback
自分が自堕落な性格と思い知って就職してからは真面目に働きました。
斗夢
思います。あのターニングポイントで取らなかった別の夢を追いかけ
ていたらどうなっていただろうかと思い返すことがあります。
JUNKO
雪渦
ヤッペママ
みずき
はやくこのような綺麗なものを
自由に探して歩けるようになって欲しいです。
mitu
楽しかったなぁ(^^♪
Inatimy
英ちゃん
ひたすらに がむしゃらに もくもくとって感じでもなかったけどね(^∇^;)
そう言えば、宮城県はコロナの緊急事態宣言を独自にしたらしいね。
感染しないように注意してね。
ナベちはる
私が三人目
あおたけ
しっとりとした雰囲気のなかで、
花色の鮮やかさが印象的に感じます♪
滴のなかの映り込みには、
ひょっとして向こうにもう一つの世界が
あるんじゃないかって、思わせますよね(・∀・)
takenoko
YUTAじい
まったり過ごすこともいいのでしょう・・・
末尾ルコ(アルベール)
美しい・・・。 RUKO
横 濱男
今は、出来ない。。ボォ~っとしちゃって。。。(;゚ロ゚)
raomelon
何で自分だけが…って思っちゃいますね。
清らかな雫のように
煩悩を捨てひたむきになりたい。^^
kuwachan
大学受験に失敗して浪人して
予備校に通って受験勉強した
1年だったように思います。
kousaku
面白かったです、帰りには帰りには切れ端のケーキをくれるんです。
tarou
有難うございました。
雨に濡れる椿の花も良いですね(^^♪