花水木 2020年06月01日 陽の光 浴びてる花水木 裏の顔を眺めていた。今年の春は家に籠ってる人の為か陽の力が 強かった。紫外線が強いと ばぁばの顔 肝斑ができちゃうから勘弁して欲しい。マスクをするという 大義名分ができてから顔面塗装をあまりしなくなったのは おらだけだろうか?Hanamizuki (2012 Remaster) By Makihara Noriyukiいや いや 女を捨ててしまうのはもったいない生まれつき別嬪なんだから もっと磨かなきゃ 人気ブログランキング
あーちゃ 近くの皮膚科に1年ぐらい通って、肝斑やしみそばかすの治療をしたのですが、肝斑だけはどうしても何やっても効かずでした。。ああ、これさえなければだいぶ違うのになあ。あさんぽのとき、曇っているとうれしくなったりする私です。今朝は、雨でちょっと大変でしたが。。
ニッキー 春の紫外線は強いって言いますもんねぇ(*_*)かみさんも「おばさんになると一年中日焼け止めは手放せない(´・_・`)」って言ってます(⌒-⌒; )マスクをするので、口紅は塗らないみたいです^^
この記事へのコメント
あーちゃ
あさんぽのとき、曇っているとうれしくなったりする私です。今朝は、雨でちょっと大変でしたが。。
フヂ
塗装が甘いです。でもその分、
洗顔後にお手入れだけしておけば
肌に負担は少ない?ってことで…(* ̄m ̄)
Boss365
紫外線は、コロナ同等の危険あります!!
化粧は、紫外線防止にもなりますね。
別嬪なのでもっと磨き・輝きましょう!!
小生は「撮影の腕」を磨きたいです!?(=^・ェ・^=)
ニッキー
かみさんも「おばさんになると一年中日焼け止めは手放せない(´・_・`)」って
言ってます(⌒-⌒; )
マスクをするので、口紅は塗らないみたいです^^
ヤッペママ
斗夢
マスクのお陰だと喜んでいます。
kenji-s
居たりして
lamer
白が好きで白い花が好きです。
Mr.Makihara
素晴らしい際のがあって心も豊かののに・・・残念
JUNKO
(。・_・。)2k
とし@黒猫
首、手なんかも、日焼け止め必須です。
メイクは、ファンデがマスクに着いちゃいますよね。
英ちゃん
半分だけしかしないんじゃマスク外せないねw
sevensea-south
マスクだと確かにすっぴんでも平気ですもんね( *´艸`)
くまら
これ本当
Azumino_Kaku
ご婦人の場合は、マスク着用にそういう利点?もあったのでございますね! 気づきませんでした。私としたことが・・・笑
みずき
晒されてたのでシミだらけです^^;
今年はマスク焼け対策をしっかりしないと
秋には面白い顔になっちゃいますね。
末尾ルコ(アルベール)
雪渦
どこから見てもキレイと言われてみたかったなぁ§ ̄▽ ̄§
ナベちはる
マスクで隠れちゃうなら見えなくても多少は大丈夫かなと思ってしまっています(汗)
Baldhead1010
私が三人目
mitu
マスクと度なし眼鏡と日よけ帽子使用で過ごしております
...マスク美人より^^
Inatimy
そうか、マスクってそういう便利な面も♪
takenoko
あおたけ
裏の顔は飾らない美しさ?
清楚な白い花に透明感が増して、
いっそう別嬪さんに見えますね♪
横 濱男
okko
きよたん
眉毛を描いて日焼け止めを塗るけど
だから外すことがあまりできないですね
夏は暑いからマスクは苦しくなります。
ぶぅぶぅ氏。
楽ちんなのは嬉しい・・・
美美
眉毛だけはちょちょいと書くけどね(^^;