これが ヒヨドリと言う鳥でありますか?

この日は暖かいというより暑くて ダウンコートを折り畳み それをスーパーのレジ袋に入れてリュックに突っ込んで

それでも暑かった。

浜離宮をさまよっていたら でかい鳥が 菜の花畑の中にいて

おらのお友達と(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 一羽の家鴨に戻った気分で その鳥を見つめた。

IMG_3947 (2).jpg

そう言えば 温かい地方のみなさんが ヒヨドリと言ってたっけとおぼろげなる記憶をたどり スマホで調べて ピンポーン!

大当たり パチパチ

にんまりしながら 辺り一面徘徊してみた。

IMG_3973.jpg

しかしなー おらが こうして日向ぼっこしながら徘徊していると 娘たちが 「今夜のご飯は これが良いだ」の 「仕事が早く終わりそうだから お外で会おう」だの代わり替わり連絡がくる。

どこに行っても おらは かーちゃんと言う立場から離脱できんのじゃよ。


大好きな打首獄門同好会の「猫の惑星」


バンド名はこわいけど このバンドの唄がとても親近感があって好き

ベースのパツ金の方が おらより一つ上と知り 元気ださねばと真剣に思っただよ。


昨日は、ありがとうございました。

確定申告も済ませて 自分時間ができあがりましたので

体調を見ながら 空いた時間を作って ブログを更新させてくださいませ。

急に寒くなっちゃって 左手の痺れ方が半端ねぇし

事故にあった年を2016年なのに 平然と1996年と書けるおら われながら お見事でござるよ。

(`・∀・´)エッヘン!!

この記事へのコメント

  • くまら

    当地ではヒヨドリって留鳥(常にいる鳥)ですが
    青森や北海道では渡り鳥って聞いた記憶が・・・
    うるさい鳥ですけどね
    2020年02月19日 16:13
  • 向日葵

    ヒヨドリ、と気づくだけ凄い!!
    あっちなんか、「あ、小鳥だ」できっとお仕舞い。

    「確定申告」も、もう終わったの?
    良いなぁ~~!!

    こちらはまだ「報告書」と格闘中。
    今日=水曜日には仕上げて郵送できる筈だったのだけど、
    週末からまたまた体調崩してしまって、全く捗らなかった!!
    最後の最後、連休明けまで締め切りを伸ばして頂き、
    ラストチャンス!!

    これに間に合わせないと「後見人」解約されてしまう!!

    そういえば。
    ゆうみちゃん、また上京したんだね。
    そのうち体調が良くなったらまた会えそうな日を教えてね!

    「報告書」にキリ付けて、近所まで買い物に行くところです。
    2020年02月19日 17:20
  • 旅爺さん

    お嬢さん達に誘われて食事するなんて嬉しいじゃないですか。
    猫の惑星には凄い数の猫が居るんですね、肉に困らないねギャ~!”
    2020年02月19日 17:38
  • あおたけ

    家鴨さんのお友達との遭遇、
    手持ちのスマホが鳥類図鑑に早変わりだなんて、
    便利になったものですよね(^^)
    菜の花畑にたたずむヒヨドリさんがナイスショット☆
    黄色バックに映える紅梅もステキです♪
    引き続き、お体にご留意ください。。。
    2020年02月19日 19:06
  • 末尾ルコ(アルベール)

    わたし寒い日は脚腰がみしみしと・・・(笑)。

    娘さんたちに愛されておられるのは、ゆうみ様が素晴らしい愛をお注ぎになられ続けているからですね。RUKO
    2020年02月19日 19:18
  • johncomeback

    ヒヨドリは嫌われ者らしいです。
    身体が比較的大きくて小柄な野鳥を蹴散らして
    餌を漁るそうです。拙宅の庭に餌を蒔くと
    ヒヨドリがやって来ると他の鳥は逃げてしまいます。
    2020年02月19日 19:42
  • JUNKO

    こんな春景色を堪能できるのですから,母ちゃんでも十分です。1996年にはのんびり屋の私もちょいとびっくりしました。
    2020年02月19日 20:04
  • ニッキー

    ゆうみさん、愛されてますねぇ♪( ´▽`)
    ヒヨドリはかなり賑やかで、RUN川沿いでも
    たくさん見かけます^^
    川の鴨にパンあげてる人がいると
    素早く横取りもしてますよぉ(⌒-⌒; )
    2020年02月19日 20:19
  • 斗夢

    わが家のエサ台に来るんですよヒヨドリが。
    こいつはメジロにあげたミカンをみんな食べてしまうので
    憎きやつです。みんなで仲良く食べてくれるならいいのですが
    独り占めするので、エサ台に入れないように工夫しています。
    2020年02月19日 20:31
  • Inatimy

    菜の花を背景に梅・・・色鮮やか♪
    幾つになっても母の存在感は大きいものです^^。
    2020年02月19日 20:33
  • 横 濱男

    菜の花がイッパイ咲いてますね。
    黄色がイッパイになると春を感じます。。
    2020年02月19日 21:02
  • きよたん

    娘さんとお外飲みもいいんでないの
    確定申告ご苦労様
    私も終わりました。
    2020年02月19日 21:23
  • フヂ

    暖かさが伝わってくるようなお写真♪
    皆さん鳥の名前とか、お花の名前とか、
    詳しいですよね。私は何も知らないので
    いつも「ほえー」と感心しながら
    記事を拝見しています(*´∇`*)
    2020年02月19日 21:24
  • 雪渦

    近頃 雀の代わりにヒヨが電線にずらーと並んで止まっております
    ヒッチコックは怖かったなぁとドキドキしながら通っております§^。^;§
    2020年02月19日 21:45
  • みずき

    淡い菜の花の黄色と
    梅の花、この写真好きです^^
    2020年02月19日 23:17
  • なぁ

    なんか、春爛漫ですねぇ。
    かなり温かい冬ですが、コッチはまだもう少し我慢ですなぁ。
    2020年02月19日 23:44
  • 英ちゃん

    私は何年か前までヒヨドリとムクドリを間違えてました(゚□゚)
    鳥だから取り違えてたw
    2020年02月19日 23:59
  • ナベちはる

    確定申告お疲れ様でした。
    記憶が当たるのって、とても嬉しいですね(*´▽`*)
    2020年02月20日 00:58
  • yamatonosuke

    ヒヨドリたちも春が待ちきれない感じですね(^^♪
    2020年02月20日 01:21
  • Baldhead1010

    今年はヒヨドリの数が少なくて、メジロも落ち着いてミカンを食べられます^^

    20年もサバ読んではいけません^^
    2020年02月20日 04:29
  • 私が三人目

    梅の花だと余り感じませんが、菜の花見ると春って感じがします(^^)
    2020年02月20日 05:00
  • マクノスケ

    こちらもヒヨドリ多いよ。
    確定申告お疲れ様~!!
    2020年02月20日 12:37
  • ゆうのすけ

    うちにもよく来るんですよ!ヒヨドリ。。。
    でもヒヨドリだけ。ほんとは メジロとかウグイスとか来てほしいのに・・・。^^;
    申告おつかれさまでした。私も確定申告終わりました。とりあえずひと安心。^^☆
    2020年02月20日 14:16