のぞむ 2019年11月24日 根津美術館 ホール 撮影可の場所多くの方々が ここに展示されている ブロンズ像等と記念写真を撮っていた。人の動きは様々で それを眺めているの楽しいどこかしこと ゆっくり美術品を鑑賞して外に出たら また雨が降っていた。娘たちと歩いていると やはり大王は 後ろからついてくる。 人気ブログランキング
末尾ルコ(アルベール) 美術館も久しく足を運んでないので、そろそろ母と行こうかなと思ってます。母は詩などに対する憧れはありますが、あまり読んでないんですよ(笑)。そのシンプルさが大きな魅力の母ですが(笑)。RUKO
この記事へのコメント
ニッキー
大王さま、後ろで家族の皆さまも見守ってくれてるんですね=(^.^)=
かっこいい大人だなぁ♪( ´▽`)
Boss365
ブロンズ像とツーショット、展示会場内撮影禁止でストレス解消かな?
美術館、記念になる場所必要と感じます。
大王さん、任務遂行中?「お願い」を守ってますね!?(=^・ェ・^=)
johncomeback
僕はアート音痴なので行く事はないだろうなぁ(*´∇`*)
雪渦
みずき
SNSに上げてもらうことで集客にっていう
やつかもですね。
raomelon
もしかして、女子3人の方が強かったりして(^▽^;)
kuwachan
撮影禁止のところが多くて残念です。
ナベちはる
末尾ルコ(アルベール)
母は詩などに対する憧れはありますが、あまり読んでないんですよ(笑)。そのシンプルさが大きな魅力の母ですが(笑)。RUKO
コーヒーカップ
記念に写真撮りたいけどダメですよね。
Baldhead1010
斗夢
mitu
楽しそうにしている、みんなの後ろ姿見ながら歩くの好いんだな
写真担当もワタシだしね^^
英ちゃん
それに撮影出来ない所が多いしね。
見るだけじゃ記憶にも残らないかも?
きよたん
楽しむものです。
根津美術館は庭があり趣もあっていいですね
家族での鑑賞 やはり旦那さまは女性陣の後ろから
でしょう
あおたけ
自然の優しい光がいい感じですね☆
軒下の凝ったデザインに
隈研吾さんらしい意匠を覚えます(^^)
マクノスケ
Inatimy
とし@黒猫
スタコラサッサ
前を歩く家族が見えるポジション。
見守ってくれてるんですよ。
JUNKO
engrid
建物も、すばらしい、、
空間美に展示物の佇まいと、、実際に鑑賞して浸りたいです
横 濱男
大体、ダメ~だけど。。
ヤッペママ