待たせてごめんね。

しずしずと 八幡宮の紫陽花が咲きました。

IMG_0017-001.jpg

いつもより 時間がかかった分だけ 

IMG_0018-001.jpg

優しさ色に染まってます。

IMG_0030-001z.jpg

人を思う分だけ 付く花ならばありったけの数で咲いてみたいと

IMG_0035-001.jpg

囁いてるように聞こえます。

この記事へのコメント

  • perseus

    こんばんは。
    アジサイは土壌の性質によって色づきかたが違うと聞きましたが、
    見る人の心や気持ちによって色を変えているのかも!?^^
    青色のアジサイは『いいよ、訪問ありがとう!』で、赤色のアジサイは
    『遅かったじゃないの!』と言わんばかりのw
    どちらも待ち焦がれていたことは同じですが^^b
    2012年06月26日 00:35
  • HIRO

    近所の紫陽花も咲きましたよ。
    まだ半分は蕾です。
    この花は雨の降る日に撮ってみたい。。
    2012年06月26日 00:40
  • sasasa

    先日色づく前だった紫陽花かな。
    とっても綺麗に色づきましたね(^_^)
    2012年06月26日 00:52
  • chunta

    こちらは そろそろ盛りを過ぎた感もありますが
    まだまだ続く 梅雨のお供
    色づいて行くさまも また一興  (*'ー'*)ふふっ♪
    2012年06月26日 01:07
  • aidesu

    キレイな紫陽花ですね。
    こっちのはこないだの台風で大分傷んでしまったような気がします。
    2012年06月26日 05:47
  • engrid

    優しさ色で、染まっていきます、、、
    人が思う分だけ、ありったけ
    待ち焦がれて、会えた時の感激よね
    今年も、美しく咲いていきますね
    2012年06月26日 06:40
  • 雪渦

    美味しそうだった紫陽花 ますます美味しそうだわ§^m^§
    2012年06月26日 06:43
  • (。・_・。)2k

    1枚目良いね~
    俺も撮ってあるのになかなか載せられないの
    来週かな~
    2012年06月26日 07:19
  • ameya

    咲いたねえ!!
    うっとり。きれい。(^_^)
    2012年06月26日 08:14
  • mizuho

    光を浴びた青色の紫陽花が、
    なんとも言えない美しさですね~。
    待ったかいがありますね(^^)
    2012年06月26日 10:02
  • 美美

    赤い鳥居に紫陽花素敵ですね~^^*
    2012年06月26日 12:18
  • ゆうみ

    午後のおやつの時間になってしましました。

    ぱっちゃん
    なんだか 今日はいつもと違う。
    何かあった?
    待ち焦がれる日々は 思いを募らせる日々よね。
    2012年06月26日 15:03
  • ゆうみ

    HIROさん
    HIROさんのご近所も咲き始めたのね。
    だんだんよね。
    ここは 日向の場所だから 早いのかも。
    雨の日に撮ってみたいのだけど 咲いたら嬉しくてたまらなかったの。
    いつもどうり単純な私です。
    雨の日の
    紫陽花こそ 風流があっていいわよね。
    待ってるね。
    2012年06月26日 15:07
  • ゆうみ

    ささん
    そう それで今度は同じ場所で同じ構図で撮ってみたの。
    あのね お日様が注がれて いつもと違う紫陽花だなって思って
    2012年06月26日 15:09
  • ゆうみ

    ちゅんたまま
    関東はもう散り始めですね。
    こちらはこれから 日本は季節をおいかけっこしてますね。
    朽ち落ちて行くのも 趣があっていいですね、
    2012年06月26日 15:26
  • ゆうみ

    愛ですさん
    愛ですさんから 綺麗と言う言葉がでたら 私はどこに身をおけばいいのかわからなくなるわ。
    関東の台風の被害甚大でしたものね。
    2012年06月26日 15:27
  • ゆうみ

    マダム
    待ち焦がれるって綺麗になっていくわよね。
    今年も美しく咲いてくれてありがとう。
    2012年06月26日 15:39
  • ゆうみ

    師匠
    団子でしょうか?
    和菓子でしょうか?
    お抹茶が必要よね。
    2012年06月26日 15:40
  • ゆうみ

    弟よ。
    忙しいから仕方がないよ。
    時間がある時お願いね。
    2012年06月26日 15:40
  • ゆうみ

    庭師の旦那さん
    待ってたの。
    咲いたのを見つけたら 子供みたいにスキップして写真撮りに行っちゃった。
    2012年06月26日 15:41
  • ゆうみ

    mizuhoさん
    なんだか しっとりとした紫陽花もいいけど これもありかなと
    人間なんでも
    ありなんだから 紫陽花だってありよね。
    2012年06月26日 15:43
  • ゆうみ

    美美さま
    このコントラストがたまらないでしょ。
    うふふ
    2012年06月26日 15:43
  • Sizuku

    あの日の紫陽花がようやく色づいたのですね^^
    淡くて優しい色に心惹かれます。

    一番下のお花はすごく存在感がありますね。
    お花の想いが伝わってくるようです(^^)
    2012年06月26日 16:12
  • ryuyokaonhachioj

    朝の日差しでしょうか?夫々良い感じに
    撮れてます。綺麗です。
    2012年06月26日 16:22
  • アキ

    綺麗な紫陽花ですね~
    あれ?こっちでも咲いているのでしょうか…?
    そういえば目にしていないような;
    2012年06月26日 16:35
  • ゆうみ

    Sizukuさん
    はい ようやく咲きましたので 喜び勇んで撮ってきました。

    花の色は 多々の思いを伝えてくれるようで それで 三色のをだしてみました。
    最後のは 秘めたる強さとでも申しましょうか?
    2012年06月26日 16:57
  • ゆうみ

    ryuyokaonhachioj さん
    ちょうど午後のおやつの時間でした。 

    日の差し込み具合が自分の好きな感じでしたので

    どうもありがとうございます。
    2012年06月26日 16:59
  • ゆうみ

    アキちゃん
    そろそろ咲くと思います。
    仙台でも 日が良く差す場所が色づいているだけで
    まだまだなんです。
    咲くのを楽しみに待っててね。
    2012年06月26日 17:00
  • 向日葵

    今年も紫陽花は見に行けそうにありません。。ぐすん。。
    2012年06月26日 17:16
  • ゆうみ

    向日葵さん
    来年は見れますように
    2012年06月26日 17:17
  • baby_pink

    紫陽花のお花色鮮やかですねぇ.。うつくしい。

    今日、ちょうど小学生の生徒がカタツムリを
    持ってきて見せてくれました^^
    かわいいけれど、ぎょ!っとしちゃったの(>_<)

    昔は、平気でいいこいいこ。って触っていたのにぃ.。
    2012年06月26日 17:56
  • 原みつる

    やさしい色です!
    最後の写真は満員電車状態ですね^^:
    2012年06月26日 19:18
  • ナビパ

    より色こくそして鮮やかに
    そんな紫陽花の思いが聞こえてきそうです。
    2012年06月26日 19:26
  • 旅爺さん

    ゆうみさんもまだまだ咲ききってません、思い切り咲いて下さいね。
    じゃかちゃんのマンション出たよ、頑張ってるのかな~?
    2012年06月26日 19:56
  • DON

    ゆうみ姉ちゃん(^^ゞ
    東京も満開では無いですよ~、って私の近所だけかも(笑
    ムラサキっていっても、それぞれ違うから大好きです♪
    最近は白い紫陽花も多いですよね~(*^^)v
    2012年06月26日 20:17
  • あじさいーーー!!きれいっ♪ 
    なしてわかめばしぇでってけねんやー(≧□≦;)
    2012年06月26日 21:06
  • まー坊

    うつくしいものを 美しいと思える
    あなたのこころが うつくしい  by相田みつを

    この度は亡き祖母の件に関しまして、大変心温まるお言葉をいただきましてありがとうございました。
    2012年06月26日 22:29
  • ゆうみ

    pinkちゃん
    いつもはしっとりとしてる紫陽花も陽に当たってる姿も美しいかなとね。
    かたつむり かわいいものも たまには めっと思う日もあるよ、
    大丈夫大丈夫
    2012年06月26日 22:36
  • ゆうみ

    みっちゃん
    はい もう一声!
    撮ってる人は きっと無い物ねだりしてる違いないってね。
    最後の写真は ぎっちり花が咲いてただ。
    始めてみただよ。
    2012年06月26日 22:38
  • ゆうみ

    ナビバさん
    こんなポップな紫陽花も良いかなと思ってね。
    もっと もっとたくさんの姿があるんだって主張してるような気がするの。
    2012年06月26日 22:40
  • ゆうみ

    じいさま
    じいさま それは若い人に言ってください。
    私はもう ちかれたです。
    じゃかは がんばってます!
    自分で選んだ道だから がんばってます。
    2012年06月26日 22:41
  • ゆうみ

    DONちゃん
    もう 東京は終わったでしょ。
    こっちはこれからよ。
    紫も青も沢山の色加減があって カメラや編集の段階で これまた
    色んな色に化けていくね。
    今日は そのままの色をだしてきたの。
    2012年06月26日 22:43
  • ゆうみ

    わかめちゃん
    んだって この日は平日の午後だもん
    わかめちゃんはお仕事してたでしょ。
    綺麗だっけよ。
    毎日お八幡さまさ 拝もしながら いつかないつかなと紫陽花みったけの。
    2012年06月26日 22:46
  • ゆうみ

    まー坊さん
    みんなが美しいと思ってる その心が美しい。
    撮ってる私は 胸をときめかせて ファインダーを通してるだけよ。

    まー坊さん おばあさま ご愁傷さまでした。
    元気だしてね。
    2012年06月26日 22:50
  • ゆうみ

    たまちゃん
    んだね。
    私もそう思うわ。
    2012年06月26日 23:36