この記事へのコメント

  • One-for-you

    親子の縁、愛情、想い、、、どうか父上回復なさいますよう
    娘は、多少の苦難はあるも、気丈に生活してる、と
    励まそうね、その先には未来があるよ


    でもね、ゆうみさんの体調は、ちゃんと考慮してね
    2011年03月10日 00:36
  • sasasa

    手を握るだけで色んなものが伝わってくる。
    この写真からも・・・。
    2011年03月10日 00:37
  • perseus

    こんばんは。
    私の場合は祖母に対して同様の思いになります。
    病床にいる祖母の手を握りながら、かわいがってもらった
    幼少の頃の思いを回顧していました。
    お父様の病気、回復されることを切に願います。。。
    2011年03月10日 01:03
  • 雪渦

    がんばれ 父ちゃんp§`・ω・´§q
    2011年03月10日 01:29
  • 旅爺さん

    父ちゃんの魂が握った手を通してゆうみさんの心に中に・・・・
    こうして受け継がれて行くんでしょうね。おだいじにね。
    2011年03月10日 06:18
  • ameya

    ぎゅっと手を握ってもらえてうれしい。。。ねっ!!
    2011年03月10日 07:13
  • baby_pink

    優しくって、温かくって・・・おおきな手ですね。
    ゆうみさんのお父さまの笑顔が一日も早く
    沢山みられますように。

    ゆうみさんの温もりあるお手手と手を繋いで
    お父様も心か喜んでおられるとおもいます^^
    2011年03月10日 07:37
  • アキ

    手を繋ぐって幸せってことだと何かの本で読んだことがあります。
    その温もりからいろんな思いが伝わるのでしょうね…
    2011年03月10日 07:49
  • cho

    「握る手に 温もりよりも 絆増す」
    2011年03月10日 08:17
  • レイチ

    ゆうみさんの幸せが握った手からお父様に伝わったことでしょう。
    そして、祈りと愛情も。。。
    2011年03月10日 08:49
  • ゆうみ

    おはようございます。
    いや~~夜地面が揺れて怖かった。
    で雪は積もってるし まんずまんず だなっし

    おっちゃん

    うん そのうち目が覚めるよね。
    行った時薄め開けた気がしたんだ。
    で 手を出してきたと思ったの。

    自分がどうあれ 踏ん張らなきゃいけない時が今だよ。
    でなければ一生後悔するよ、
    2011年03月10日 10:16
  • ゆうみ

    ささん
    だと良いな。
    お互いのぬくもりが伝わって聞こえない耳から私の声が聞こえれば良い。
    あんなに元気いっぱいだったのにな
    せめて意識が戻って欲しい
    2011年03月10日 10:18
  • ゆうみ

    ぱせうすさん
    手を握ってね昔の事思い出すと いつも汗流しながら仕事して
    夜中まで設計してたその姿を思い出すの。

    働いてた姿だなぁ。

    ありがとうね。
    2011年03月10日 10:21
  • ゆうみ

    師匠
    うん とうちゃん がんばってるよね。
    応援ありがとう。
    2011年03月10日 10:21
  • きっと絶対伝わってる。 
    がんばれ父ちゃん!
    娘もこんなにがんばってるぞ^^ (インフルには負けたけど・・)
    2011年03月10日 10:47
  • ゆうみ

    じいさま
    うん 私の命の源だもの伝わってるよね。
    ありがと。
    2011年03月10日 10:51
  • ゆうみ

    庭師の旦那さん
    うん 庭師さんのお手手もむぎゅっ
    2011年03月10日 10:52
  • ゆうみ

    pinkちゃん
    元気だった頃はね この手にも筋肉が付いてたんだよ。
    老いるってこういうことなんだね。

    お心遣いありがと
    2011年03月10日 10:54
  • ゆうみ

    アキちゃん
    うん そうだよね。
    耳が遠くなっても心が伝わるからね
    父の手を握り 頭をなでて どうか回復して欲しいと願うだけです。
    2011年03月10日 10:55
  • ゆうみ

    おぢちゃん
    すげー名作 おぢちゃん才能ピカピカだね。
    2011年03月10日 10:56
  • ゆうみ

    レイチさん
    そうだね。
    きっときっと意識は戻る
    そう願ってる
    2011年03月10日 10:57
  • ゆうみ

    鮎ちゃん
    珍しくよゐこの発言だと思ったら
    そうだよ 10数年ぶりにインフルに負けただよ。
    ワクチン打ったし 手洗い うがい マスクで防備してたのに
    男は寄ってこないけど インフルは口説き落とす前に押し倒されたよ。
    2011年03月10日 10:59
  • 斗夢

    こんにちは。
    お越しいただき、コメント有難うございます。
    わたしも地面に足をつけて暮らしたいのは山々ですが、先立つモノが・・・^^。
    手と手を握り合う・・・言葉以上のコミュニケーションになるんでしょうね。
    いっぱい握ってあげてください。
    2011年03月10日 15:50
  • Rei

    こんにちは。
    胸がじ~んとしてしまいました。
    おとうさまとのお時間を、大事に・・・大事に・・・。
    地震、続いていますね。
    2011年03月10日 17:01
  • スマイル

    こんばんは
    父と娘だったら、これはハグに匹敵しますね☆
    お父様、喜んでおられるでしょうね♪
    お父様のご快復を心からお祈りしています~
    2011年03月10日 20:27
  • ゆうみ

    斗夢さん
    こちらこそいつもありがとうございます。
    はい いっぱいいっぱい握って言葉で伝えられないものを
    この手のぬくもりで伝えたいと思います。
    2011年03月10日 21:53
  • ゆうみ

    Reiさん
    あら・・・泣かないでね。
    大切な時間を大事にしながら 過ごしていきたいです。
    地震本当に続いてますね。
    2011年03月10日 21:55
  • ゆうみ

    スマイルさん
    ハグに近いですね。
    小さな頃甘えられなかった分今 こうやって甘えてる気がします。
    ありがとう 回復できますように私も願ってます。
    2011年03月10日 21:57
  • あらっ!たまちゃん。

    手の平から伝わるもの。
    間違いなくありますよ。^^
    駆けつける思い。
    これまた伝わるものです。^^
    2011年03月10日 22:15
  • ユーフォ

    握った手から手へお父様に
    たくさんの愛が伝わりますね^^
    幸せなひと時が続きますように。
    ユーフォ相方
    2011年03月10日 23:06
  • 美美

    いまだ複雑な思いが込み上げて来てしまいます。
    今回は押し逃げでごめんなさい<(_ _)>
    ただ回復を心よりお祈りしています。
    2011年03月10日 23:20
  • ゆうみ

    たまちゃん
    手のひらから伝わるもの それは愛です。
    伝わって伝えられて愛です。
    2011年03月10日 23:36
  • ゆうみ

    奥方さま
    そうですね。
    幸せな時は大切にしたいですね。
    2011年03月10日 23:38
  • ゆうみ

    美美さん
    ありがとう。
    いろいろみんなありますよね。
    2011年03月10日 23:39
  • ナベちはる

    手を握ることで、伝えたい思いがお父様に伝わるといいですね!
    2011年03月11日 00:03
  • Caelum

    親から子へ、子から孫へ、子々孫々へ手と手を介して
    色んなものが伝えられて行きますよね。
    言葉じゃないからこそ伝わるもの、届きますように。
    2011年03月11日 00:55
  • ゆうみ

    ちはるちゃん
    はい そうですね。
    もう一度声を聞きたいです。
    もう一度だけで良いから
    2011年03月11日 09:31
  • ゆうみ

    ぴんうさちゃん
    言葉じゃない親子の縁から伝わるもの父から伝えたいもの
    伝わってきます。
    2011年03月11日 09:33
  • ゆうみ

    2011年3月10日20時半
    自力で去痰 咀嚼が不可能になっているため
    鼻からのチューブで栄養を摂っていたのを胃に穴をあけチューブを差し込み
    そこから栄養を入れる{胃ろう)旨連絡を母から受けた。
    とうとうこの段階にきたのかと胸を締め付けられた。
    2011年03月11日 09:40