友引に飾りました。

先日の予告通り 高所恐怖症の私誰に助けを求めても誰も助けに来てくれず哀しいかな哀しいよね

プルプル震えてたんすの上から ここにあるのよ

脚立を使って下におろし

そして何もなくなった

おひな様を飾ったのでありました。

どんなのを飾ったのか・・・普通の親王飾りでございましてあちらで何回か出してますので

今回はひな祭りの日に今年も撮って何年写真を撮っていても進歩しない私の腕を晒したい

と思っております。

この記事へのコメント

  • momo

    今度から、おひな様の上に
    タンスをしまえば、脚立がなくても手が届くよん♪
    2009年02月24日 04:18
  • 雪渦

    押入れの一番下に入れてます
    そろそろ飾らねばね~§^m^§
    2009年02月24日 04:59
  • moko

    そろそろ我が家でも飾らなければね~
    2009年02月24日 06:10
  • ゆうみ

    あぁ・・・これを再び出そうか出すまいか・・・
    1日悩んだんだけどね。
    でも 私のドジさをここで隠してかっこつけようとしても
    なんともならないから 未完成のまま出しますね。

    URLの設定と投稿の日付を間違えたの。

    >若
    バンビに乗ってきてくれてありがとう。
    2009年02月24日 20:35
  • ゆうみ

    >お侍さん
    それは、名案だね(`・ω・)b
    なんてなるわけないべ!
    たんすが重くておひな様潰れてしまうべ。

    脚立の上に上がって半べそかいたんだもん。
    2009年02月24日 20:36
  • ゆうみ

    >師匠
    その押し入れですが我が家には半間分くらいしか
    押し入れがないの・・・だからたんすの上においてるの。
    2009年02月24日 20:38
  • ゆうみ

    >にいちゃん
    うん うん おひな様出してね。
    あのね 焼酎を白酒の代わりに出してはダメだよん。
    2009年02月24日 20:39
  • ゆうみ

    と 言うことでこの記事 これから出しますね。
    あぁ・・・なんでこんなにドジなんだ。
    2009年02月24日 20:40
  • お茶屋

    うちは男兄弟で できなかったので・・・
    母親は今になって店に飾ったりしております^^;
    2009年02月24日 22:31
  • ゆうみ

    >お茶屋さん
    お店に飾ってる・・・お茶屋さんは親孝行ですね。
    しっかり家業を継いでるのって素晴らしいと思います。
    2009年02月25日 09:56
  • アキ

    ウチはもうおひな様を飾るスペースがありません;;
    あ…nice!押したのに反映されてません…。
    2009年02月25日 10:11
  • もにょち

    やっぱりスペースがないんですー(;ω;)ノシ
    自分用に、ちいちゃいの、買ってこようかしら…
    そして将来、新居にそれを飾ろうかしら…
    なんちゃってー(´m`)プププ
    …すみません、原稿が佳境で妄想が…(=▽=;)
    2009年02月25日 10:41
  • ゆうみ

    >アキちゃん
    おひなさまを飾るスペースもたんすの上なのよ、

    nice・・・前みたいにniceの受付外そうかな?
    忙しい方の為に付けてたんだけど
    2009年02月25日 11:01
  • ゆうみ

    >もにょちゃん
    自分用になんて言ってるうちに結婚して
    そして実家から送られてくるよ。
    私親王飾りの小さなのをお願いしても
    両親の小さなの感覚と違ってたんだよね。
    ありがたく感謝して飾って保管させてもらってるけど。

    原稿が佳境 それは良いことよん。
    がんばれ!
    2009年02月25日 11:03
  • momo

    この記事あったんだね、幻かと思ったよん♪
    2009年02月25日 21:26
  • ゆうみ

    >お侍さん
    未完で出てしまって幻にしようか悩んだんだけどね
    出てしまったんだから 潔く出すことにしたの。
    でもさ 一瞬お侍さんの前に書いてくれたコメントを思い出して
    カレンダーを見ながら指折り数えたんだけどね。
    2009年02月26日 10:13